スナフキンのように暮らしたい

“長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ” byスナフキン
いつか自分自身の口からこの言葉が言えるような人間になるための実践ブログ。

February 2016


"ありがとう。でも、いまも考えたんだけどもちものをふやすということは、ほんとにおそろしいことですね"
byスナフキン
[実践100個チャレンジ 016 ブックライト]

私がデーブ・ブルーノ著 "100個チャレンジ 生きるために必要なモノは、そんなに多くない!"
を手に取ったのは 2014の秋頃。
そこから実際にこのチャレンジをはじめて、100個以下のモノで暮らす状態が1年半過ぎました!

今はなんだかんだ83個くらいのモノで暮らしています。(突然のプレゼント等でモノが5-6個急に増えてもありがたくいただく事ができています。) そして、古くなったものや不要になったものをそのあと手放していくことで常に100個以下の状態を保ちます。








実はデーブ・ブルーノ氏の100個チャレンジはストイックな人からするとズルと思ってしまうようなルールが多々あります。

例えば、
・本はいくつあっても本棚に納まればそれで1個と数えて良い

・靴下や、下着類もそれぞれ、何枚あっても1個と数えて良い

・工具類もツールボックスに納まっていればそれで1個

・誰かとの共有物は数えない


など。(詳しくは本をお読みになってみてください)

このルールのおかげで
日用消耗品、食品、シェアハウスでの共有物(キッチン用品、食器類)や、ベッド、机、イス、クローゼットも家主のモノなので数えなくて済むので無理なくチャレンジを継続できていたりします。


大事な事は、
具体的な数よりも部屋のどこに何があるのか常に把握できている事だったり部屋の掃除が楽になる事で日々の生活が快適になることだと思っています。


そしてモノ一つ一つに愛着がわくのでモノを大切にする癖がついてきます。

環境の事を考えてみても私たちがおかしてきた過剰消費と過剰廃棄の不自然なサイクルは経済的には良くても地球にはよくないはず!(難しいことはわからないのでこのくらいにしておきます。。)

、、そんなことがこのチャレンジをやる上で感じられる意義ってヤツですね♪


このブログでは私の100個チャレンジ中のモノのリストを小出しにしていくことで記事数を増やそうと試みていましたが、それだとこれからやろうとしている人にとっては不親切ではないか?と思いましたので

今回、今現在(2016年2月)の私の100個以下のモノ(83個)を全てリストしちゃいます!




・マネークリップ(現在は普通のペーパークリップ)
・MacBook Air 11inch
・iPhone6 Plus
Travel Buddy(茶こし付きペットボトル)
M-Audio Keystation Mini32(MIDIキーボード)
Fender Jazz Bass 69'(ベース)
AP(ARIA CUSTOM SHOP) SWB-X1/SBR(ベース)
Rode NT2-A(マイク)
Shure SM58(マイク)
・Behringer C-2(マイク)
MOTU Ultralite(オーディオインターフェース)
IK Multimedia iRig Pro(オーディオインターフェース)
・メガネ
・手ぬぐい
・下着類
・ ブックライト
・ 靴下
・ Sony MDR-V6 (ヘッドホン)
・ 帽子(春夏用)
・ GENELEC 6010A(スピーカー)
・ トラベルポーチ(パスポート、名刺、歯ブラシ、アイマスク、耳栓、ペン類、常備薬等)
・ 外付けハードディスク
・ 工具入れ(テープ、メジャー、靴ケア、十徳ナイフ、クリップ、輪ゴム、ファイヤースターター等)
・ 折り畳み傘
・ コンパクトスキャナー
・ 座禅クッション
・ ミニアイロン
・ UNDOKAI FEST2015 Tシャツ
・ Reading Festival 2013 Tシャツ
・ Reading Festival 2011 パーカー
・ ハロウィン用ハリーポッターコスプレ
・ ユニセフ Tシャツ
・ Desel 緑Tシャツ
・ Topman 紫Tシャツ
・ グレー Yシャツ
・ グレー Yシャツ
・ 黒Yシャツ
・ 黒Yシャツ
・ スーツ
・ ネクタイ黒
・ ネクタイ緑
・ ベルト(カジュアル)
・ ベルト(フォーマル)
・ 帽子 (秋冬用)
・ New Era ニット帽(茶)
・ 革靴(茶)
・ ブーツ(黒)
・ スニーカー(室内トレーニング用)
・ ダウンジャケット
・ ウルトラライトダウンジャケット
・ ニット帽 (グレー)
・ マフラー
・ ジーンズ
・ スラックス(黒)
・ チノパン(ベージュ)
・ スウェット(グレー)
・ ハーフパンツ(チェック)
・ 海水パンツ
・ インナーTシャツ(黒)
・ インナーTシャツ(黒)
・ インナーロングシャツ(黒)
・ インナーロングシャツ(紫)
・ カーディガン(紺)
・ ネックレス(ケルティックサークル)
・ ネックレス(ケルティック十字)
・ ドライヤー
・ 外付けCD/DVDドライバー
・ AKG D112(マイク)

・ Behringer Eurorack UB802(ミキサー)

・ Zoom H6 (ハンディレコーダー)
・ Mbox(オーディオインターフェース)
・ Countryman DI BOX

・ Zvex Mastotron(エフェクター)

・ KORGチューナー
・ 譜面台
・ ケーブル類
・ 変換コネクター/スタンド類
・ ルービックキューブ
・ 湯桶
・ ホウキ&チリトリ
・ リュックサック
・ スーツケース
・ コッヘル
(順番はテキトーです。)



今後はアイテムそれぞれを詳しく説明していくのもアリかなと考えていたりいなかったり。





このエントリーをはてなブックマークに追加

"いざ泣こうとすると、泣けないことってあるだろ?"
by スナフキン

56b634f76481f2ba1c243e7fe00dc268_m


楽しいムーミン一家 冒険日記編を観ました。
子供の頃、リアルタイムで見ていたはずなのですが、このシリーズはあまり記憶に残っておらず、
大人になってから改めて観てみたら色々ビックリでした。

変わらず穏やかな回もありますが、ムーミンパパが時計とミシンをそれぞれ修理してたはずが、ごっちゃになりタイムマシーンを作ってしまうというトンデモ展開から、ムーミン達は過去にタイムスリップして大冒険。
ドラえもんでもここまでしょっちゅうタイムマシーンには乗らないぞ!と思うくらいタイムマシーンが乱用されます。w

Wikipediaで調べてガッテンしましたが、冒険日記からは監督、脚本、構成などがそれぞれ違う人になっていたりします。

それぞれのキャラクターの性格や言い回しがビミョーに変化しているのはきっとそういう理由もあるのかもしれません。
でも、私は無理矢理こう解釈したい!

ムーミン達はこの冒険日記から思春期に突入したのだと。。


ムーミンはムーミンパパの過去のように、冒険を通して勇敢な性格に。(ある意味、中二っぽくも、、。)

スニフは人生初の恋の病に。

ミーはフローレンが恋をしているのでは?と勘違いするぐらい、男性を意識した発言が増え。



そしてスナフキンは、、






幼くなります!!(子供じみた言動が増えるなど。)



しかし、

"いざ泣こうとすると、泣けないことってあるだろ?"

などの名言もこの冒険日記から生み出されているのも事実ですので、、ご愛嬌かな♪






このエントリーをはてなブックマークに追加

"眠っているときは、休んでいるときだ。春、また元気を取り戻すために。"
byスナフキン
image1

以前、生姜紅茶を手軽に作って持ち歩く でも書きましたが、今も生姜紅茶を作って飲んでおります。

今までは生姜をスライスして入れていましたが、少しアップデート。

恥ずかしながら、最近初めて生姜パウダーの存在を知りました。(知人が教えてくれました。)
近所のスーパー(Iceland)には置いてなかったので今まで気づかなかったのですが、大きいTescoで発見。


生姜をわざわざ磨り下ろしたりスライスしなくて済みますし生姜がすぐに溶け込んでくれるので、これでさらにお手軽度がアップしました。

年末に風邪が流行って見事にうつされた時も、、

"辛っ!"と思うくらい生姜を多めに入れて飲むことで身体が内側からポカポカ、
布団にくるまるとどんどん汗がでてきてくれます。
後は水分をとりながらしっかり眠ることで風邪を吹き飛ばすことができました。(睡眠も大事!)

お試しあれ。







このエントリーをはてなブックマークに追加

"ものは、自分のものにしたくなったとたんに、あらゆる面倒が、ふりかかってくるものさ。運んだり、番をしたり....。"
byスナフキン


IMG_1262


デーブ・ブルーノ氏の100個チャレンジのルールでは下着類とソックスは「まとまり」として数えてよい事になっています。

"それほど数は多くない。洗濯の事情が、このルールを決めた背景にある。二、三枚のパンツやソックスでやりくりしようとするのは現実的ではないし、第一不潔だ。"

なので、パンツや靴下はそれほど数が多くならなければ何枚でも1個として数えていいので私もそのようにしてます。

ですが、いっぱいあればあるほどかさばるのは事実。

結局自分の中で清潔感を保てるボーダーライン"4枚"に落ち着きました。


以前、タオルの代わりに手ぬぐいで暮らすという記事を書いた時に軽くふれましたが、
私はお風呂上がりに手ぬぐいで身体を拭いたら、服を着て、バスタブを洗い、バスタブのしずくを手ぬぐいで拭き取って、手ぬぐいとパンツを手洗して干します。

手ぬぐいは半日で乾きますが、パンツは乾くまでに丸一日、季節によっては一日以上かかりますしお風呂に入るタイミングも日によって早まったりすることもあります。

手ぬぐいは2枚で充分なのですが、パンツは3枚は欲しいところ。。


そして万が一に備えて(笑)、もう1枚加えた4枚が私にとって清潔感を保てる数です。
万が一の時はノーパンでかまわない!という器になれた時には3枚に減らすかもしれません。


このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ